忍者ブログ
てまりうたぞうし。 蒼子による日々のぼやき。 のんびり不定期更新。
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑いよー。



髪の毛切ってきました。
てかすいてきたという感じです。
横の毛は切ったけど。
いつも行ってる美容院で、いつもとは違う人に切ってもらいました。
部活のこととか高校のこととか話せて楽しかったー。

で、
「ワックスとトリートメントどっちがいい?」
「ぇえーっと……」  ←何が違うのかよく分からない
とか
「髪乾かす時に横の短い毛は引っ張るとちゃんと内側に来るよ」
「ぁ、はい」 ←夏は基本的に自然乾燥
みたいなことを言われて
私の髪の毛先が傷んで茶色になるのも無理ないなぁと思いました(ぉぃ
ごめんね毛先。
でもしょうがないと受け入れてやって(殴

切ったらやっぱり頭軽くなりますね。
さらさらにしてもらったので1日髪しばらずにいけます。
かなり暑いですが(笑



自転車で炎天下の中図書館に行ったら
「エアコンが故障中のため悪いけど今日は休館ね。復旧は早くても7日だからよろしく。」
という(実際はもっと真面目な文章でしたが太陽が照り付ける私にはこう見えた
お知らせと開かない自動ドアが迎えてくれました。

あぁ、塾にでも行くか。

PR
夏コン終わりました!!
銀賞でしたよ――――ぉぉぉおおぉぉおぉぅ。
未だに実感があまりわかない。どうしよう。
なんかもう気が付けば終わっていたという感じでしたし(ぇ
でも今まで頑張ってた成果が出せたかと思いますので。

一緒にステージに乗ってくれた方や今まで支えてくださった方たち、そして顧問の先生、本当にありがとうございました。

数え切れないほど色んなことがあった吹奏楽部。
途中で逃げずに今日まで皆とやってこれてよかったです。
私1人じゃできなかった。皆と一緒だからできた。
今日の賞だって皆で頂いたもの。
迷惑かけたこともたくさんありました。今日もあったかもしれない。失敗だってしました。
けれど、この素晴らしい吹部のメンバーの一員になれたことがとても嬉しいです。
まだあと少しの期間ありますが、そっちも頑張れたらなと思います。


てことで明日からしばしの休暇となります。
が。
されど受験生。
休む暇なんて無いようです(多分
とりあえず学校見学会行って来ます。


放置状態になってる本家サイトの方はもう少ししたらいくつか更新するかも(予定は未定

お久しぶりです。
週一更新を目指すんだとかいっていた日が遠い昔に思えます(おい
でも悪気は無いんです。本当です。
放置していたわけではありません。
ただ、忘れていたのです(よけい悪いわっ


てなわけで気がついたら夏の休暇が始まっております。
コンクールももうすぐです。
もうすぐなんだけどなぁ。
来てくれないかなぁ。


読書感想文・スクラップノート・自由研究  

が夏休みの敵です。
そりゃ勉強もしないとですが。
受験生の肩書き背負ってますし。

ちなみにラスボスは多分読書感想文。
感想を書ける本が無いよー(ラノベばかり読んでいるから
持ち本(?)は全て書き尽くしましたしね。
何か書きやすいやつを探さねば。

夏期講習も行かないとだから時間無いな、今回。
花火大会とか行きたいけど(というか浴衣着たい
どうなるかわかりません。
できたら行きたい。



最近遙か3にはまり中。
1・2は玄武が好きですが、3は朱雀が最高だと思う(特に地朱雀
熊野組が大好きです(笑
勢い余ってキャラソン(紅の月・ウ゛ォーカルコレクション)なんかを買ってしまいましt(殴
ジャケット右側が神ですよっ。




暑い……。
雨が多かったので油断していました。
季節はもう夏だったのか。

暑いよー、暑いよー。

ここんとこ涼しい日が多かったのでね。
まだまだいけるさ!(何が
と呑気に構えていたら不意打ち猛暑だったので(不意打ちも何も

自宅でエアコンは(夏休み以外は)使わない主義です。
そもそもエアコンなんか今いる部屋にしかついてないっての。
塾は涼しくて好きだー。

今年の夏も暑くなりそうな。
去年よりも涼しいことを心から祈りつつ。
温度計の上限増やしてる場合じゃないですよ!!


夢浮橋の予約無事完了。
でも届くのは受験勉強に全力を注ぎ始める頃だったり。
世の中理不尽ーっ。



お、お……
終わった!!
終わりました中間テスト。
何もかも終わりました中間テスト。
日記が月記のようになっているのもこいつのせいです中間テスト。
実は土日もパソコンはいじっていたのでs(殴



昨日我が妹が「やっと鶴を(折り紙で)折れるようになったよ」宣言をしておりました。
……お前幾つだよ。
もう義務教育の折り返し地点過ぎて結構経つだろうに。

という事でただいま私の目の前に千羽鶴用の小さい折り紙で折られた鶴が11羽おります。
1羽は私が折ったものです。
未だに頭が上手く作れないのさ。

そういえば小さい頃
「折り終わったときに汚い方を頭にするんだよ」
と教えられたきがしますがどうなんでしょうかこれ。
その方が上手くごまかせるのかしら。
とりあえず私はそう信じてます(ぇ



あぁ、テストが返ってくるよぅ。
過去のことはもう忘れさせてください、先生。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
本家サイト
カウンター
最新記事
最新コメント
[02/26 深山]
[02/09 おがわ]
[04/11 蒼子]
[04/06 キル]
[08/04 蒼子]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]