てまりうたぞうし。
蒼子による日々のぼやき。
のんびり不定期更新。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地元で桜の開花宣言が出ました。
開花宣言て言っても何輪か咲いたってだけなのですが。
家より学校の方が多く咲いている気がします。
計画停電で夜停電したら、月明かりに桜が見えたりするのかなぁと思ったり。
薄暗い駅やデパート、電気の付いていない教室にも慣れると、
あんなに明るくなくても平気だったんだと感じます。
原発事故のニュースを聞くたびに先の見えない不安に襲われます。
関東圏でも放射能が観測されているそうですが、
「通常の――倍」
という言い方がどうも不安を煽るような言い方に感じもごもご。
部内の三年生を追い出す会がこの前会って、
兼備している部活が両方とも同じ日だったので、はしごすることに(笑)
久々に大量のお菓子を食べました。
午前中の方は真面目にやったんですけど、午後の第二ラウンドは食べて終わりました。
本当にすみませんでした←
地学部の夏合宿に三年も参加しようよってなっててすごく嬉しいです。
今から楽しみにすると行けなくなったときに泣きそうだから耐える(ぇ
夜に流星群見るだけなので、昼間は部屋で皆で勉強(笑)を、という計画。
去年もひたすら古典の予習をやっていた記憶しかありませんが、きっと今度もそんな感じかと。
この記事にコメントする